皆さま、こんにちは!今年も貝塚寺内町に春の風物詩「春の町家の雛めぐり」がやってきました!✨
今年で第23回を迎えるこのイベントは、町家や歴史的建造物の中に飾られた美しい雛人形や雛道具を楽しむことができる貴重な機会です。ぜひ、春の訪れを感じながら、歴史ある町並みを散策してみませんか?🌿
📅 開催日時
2025年3月18日(火)〜24日(月) 10:00〜17:00
🏡 雛めぐりの会場
貝塚寺内町には、13か所の展示会場があります!それぞれ異なる雛人形や展示が楽しめるので、じっくり巡ってみてください🎎
🔹 貝塚太鼓台資料館(雛人形と雛道具の展示)
🔹 竹本家住宅(7段の雛人形)
🔹 貝塚寺内町まちや館(出世子ども雛と雛道具)
🔹 UDON NALU(出世子ども雛と雛人形)
🔹 あわい食堂(店内で雛人形展示)
🔹 町家の雛人形と雛道具展示場(RE-LIFE STATION)
🔹 桐の間の町家(町家内に雛人形を展示)
🔹 塩谷家住宅(店の間に雛人形を展示)
🔹 あわい蔵(様々な雛人形を展示)
🔹 雛人形特別展示場(江戸末期~明治時代の貴重な雛人形)
🔹 甘味処 佐林(店内で雛人形展示、貴重な雛道具も)
🔹 喫茶トランク(町家を再生したカフェで雛人形を展示)
🔹 つなぐ古民家(江戸時代後期の町家で雛人形展示)
🌟 町家雛めぐりガイドツアーも開催!
期間中は、貝塚寺内町を熟知したガイドさんによる案内もございます!✨
📍 集合場所:願泉寺の門前
⏰ 開催時間:午前10時 & 午後1時30分
💰 参加費:500円(要予約)
📞 お問い合わせ・申し込み:090-7884-7656(担当:南川)
🎎 ぜひ春の貝塚寺内町へ!
歴史ある町家の雰囲気の中で、昔ながらの雛人形や雛道具に触れることができる素敵なイベントです!この機会にぜひ足を運んで、春の町歩きを楽しんでくださいね🌸
📞 お問い合わせ・申し込み:090-7884-7656(担当:南川)
皆さまのお越しをお待ちしております!😊






